NEWS 令和2年産「いすみ米」食味コンクール 結果発表

同審査は、管内の生産者や生産者団体から出品されたいすみ米「コシヒカリ」306点のなかから一次審査(栽培履歴などを確認)と二次審査(穀粒判別機や食味計による計測)を通過した上位6点に絞られ、JAの花﨑隆組合長ら10人による試食審査。外観や香り、味、硬さ、粘りの項目ごとに採点し、各賞それぞれが発表されました。
入賞者は次の通り。(敬称略)
最優秀賞 宮﨑 邦明(勝浦市)
優秀賞 渡邉 勝(大多喜町)
大城 勝雄(大多喜町)
優良賞 渡辺 哲夫(大多喜町)
春木 久男(いすみ市)
麻生 雄(いすみ市)
<※以下省略、詳しくはJAいすみのHPを確認願います>
リンク http://jaisumi.or.jp/topics/478
花﨑組合長は「どの米も絶品で、審査するのに大変苦労した。全体的に粒がしっかりしていて、程よい歯ごたえがある印象だ。味は豊富な甘み、粘りが例年通りでとても美味しい」と絶賛していました。
出品された米(306㎏)は管内の福祉施設に寄贈する予定。
同コンクールは今年で15回目。同JAの発足20年を迎えた記念行事の一つとして開催。当JA管内は「千葉県のうまい米の三大産地」の一つとされるほど有名な産地で、全国的に見てもレベルの高い良食味米が生産されています。粘土質の水田が多く、甘味が豊富でもっちりとした「いすみ米」を是非ご賞味ください。
詳しくはコチラ(JAいすみ)まで。
リンク http://jaisumi.or.jp/topics/478