NEWS 【終了】『第46回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール』

JAグループ千葉では、千葉県内の小学校・中学校・特別支援学校に在籍する児童・生徒を対象とした、第46回(令和3年度)「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールを開催しています。毎日のごはんでおいしかったことや家族とのコミュニケーション、お米・ごはん食に関しての思い出や考えたことなどを素直な気持ちで自由に表現して下さい。
応募概要(募集は終了しました)
- 応募資格:千葉県内の小学校・中学校・特別支援学校に在籍する児童・生徒
- 応募方法:未定
- 応募締切:令和3年9月8日(水)必着
- 応募規則:募集要領よりご確認ください


課題(作文・図画共通)
毎日のごはんでおいしかったことや家族とのコミュニケーション、お米・ごはん食に関しての思い出や考えたことなどを素直な気持ちで自由に表現して下さい。
応募規格【作文部門】
1部 小学校1年生~3年生
(400字詰原稿用紙2枚以内、またはマス目の大きい原稿用紙で800字以内)
2部 小学校4年生~6年生(400字詰原稿用紙3枚以内)
3部 中学校1年生~3年生(400字詰原稿用紙4枚以内)
(注)作文用紙1枚目の1行目に作品の題名、2行目に学校名、学年、氏名、3行目から本文を書き出して下さい。(学校名、学年、氏名が3行になる場合は、4行目から本文を書き出して下さい。)
(注)本人による直筆を原則とし、パソコンやワープロにより作成した 原稿は応募不可とします。ただし、視覚・手に障害のある児童・生徒については、その旨を特記事項として応募票の欄外に記述した場合のみ、パソコンなどで作成した原稿の応募を認めます。
応募規格【図画部門】
1部 小学校1年生~3年生
2部 小学校4年生~6年生
3部 中学校1年生~3年生
B3判(36.4㎝×51.5㎝)もしくは四つ切り(38cm×54cm)の市販画用紙を使用して下さい。画材は特に制限しません。
(注)地域によって多少サイズは異なります。
入賞発表
入賞者の発表は、12月中旬までに該当校へ通知するほか、本会ホームページ等に掲載します。
各賞について
- 【特 別 賞】全国コンクールの入賞作品
- 【特 選】
・千葉県知事賞
作文・図画部門各1点 …計2点
・千葉県教育委員会教育長賞
作文・図画部門各1点 …計2点
・千葉県農業協同組合中央会会長賞
作文・図画部門各1点 …計2点
・全国農業協同組合連合会千葉県本部長賞
作文・図画部門各1点 …計2点
- 【入 選】作文・図画部門各6点…計12点
- 【佳 作】作文・図画部門各50点以内…計100点以内
- 【学校奨励賞】作文・図画部門あわせて5校以内
- 【参 加 賞】上記入賞者以外の応募者全員
※本コンクールの優秀作品は、全国コンクールに推薦します。
賞状・記念品の送付について(令和4年2月頃)
特別賞・特選・入選・学校奨励賞の賞状と記念品は、学校管内のJAへ一括送付し、表彰ならびに伝達を行う。佳作入賞者の賞状と記念品および参加賞は、該当校へ直送する。