CONTENTS JA千葉女性部協議会の役員体制と活動予定
役員体制
JA千葉女性部協議会は、会員である21組織を5つのブロックに分け、各ブロックから代表者を2~3名選出しています。合計12名の代表者を選出し、理事会を構成しています。また、予算執行の管理監督の監事を2名設置しています。理事会では、活動方針や予算計画・執行などを協議します。

JA千葉女性部協議会
会長の伊藤です。
令和5年度の県内会員数は、4,002名となります。役員メンバーを紹介します。
役員名 | 氏 名 | 所属組織名 |
---|---|---|
会 長 | 伊藤 はつ子 | JAかとり女性部 |
副会長 | 大木 和子 | JA山武郡市女性部 |
理 事 | 羽田 百合子 | JA安房女性部 |
理 事 | 鹿嶋 恵子 | JA木更津市女性部 |
理 事 | 坂間 範子 | JAいすみ女性部 |
理 事 | 大橋 初子 | JA長生女性部 |
理 事 | 江野澤 眞利子 | JA八千代市女性部 |
理 事 | 大見川 美津子 | JA成田市女性部 |
理 事 | 秋元 和子 | JA富里市女性部 |
理 事 | 齋藤 裕子 | JAいちかわ(船橋)女性部 |
理 事 | 小倉 節子 | JAとうかつ中央(流山)女性部 |
理 事 | 柴 しづい | JAちばみどり女性部 |
令和5年度事業計画
(1)女性組織の活性化
ア. 県下JA女性部員仲間づくり運動の実施
イ. 千葉県JA女性部全体講習会の開催
ウ. 千葉県JA女性部視察研修の開催
エ. 女性大学の開催に向けた支援
(2)フレッシュミズの育成
2.JAグループ・地域とのパートナーシップ強化
3.共同購入の推進
4.協同組合女性交流会の開催
5.伝統料理の理解促進
6.農業を通じた地域活性化
7.全国・関東甲信越女性協、関係団体との連携
8.SDGsの理解促進
主な活動(令和4年度)
JA千葉女性部協議会 創立70周年記念大会
JA千葉女性部協議会は、9月30日(金)に千葉市内のTKPガーデンシテイ千葉にて、創立70周年記念大会を挙行いたしました。大会当日は、60周年大会決議の報告や表彰が行われ、千葉女性部員とJA関係者約380名が参加しました。 大会終了後には、和洋女子大とコラボレーションをしたファッションショーが開催され、部員がリメイクした衣装や学生たちがアップサイクル(※本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、デザインやアイデアなどを取り入れ新たな付加価値を持たせ、新たな製品として生まれ変わらせること)した衣装を女性部員たちが披露した。
- 開催日:令和4年9月30日(金)
- 場所:TKPガーデンシテイ千葉
- 参集範囲:千葉女性部員、千葉女性部事務局


- 更なる詳細は「JA千葉女性部協議会 創立70周年記念大会」より